
山門
大雲山・東照寺の看板がある

玄関

玄関(内部)

玄関正面
大黒尊天と韋駄尊天

1階和室
接客・坐禅会提唱等に使用
2階坐禅堂入り口
上の額は鉄牛老師書「直心道場」(じきしんどうじょう)

坐禅堂

仏像
上段右から 聖観音菩薩・釈迦牟尼仏・地蔵菩薩
前方右から 千手観音菩薩・十一面観音菩薩

坐蒲

喚鐘(かんしょう)

半鐘(はんしょう) 木版(もっぱん) 太鼓

開山堂

原田祖岳老師像(開山堂)

開山堂(背面)

原田祖岳老師・書
「時至り、志したる道なれば、蝸牛の足のよし遅くとも」
よく見ると、富士山の裾野に蝸牛(かたつむり)が書いてあります。
どんなに歩みが遅くとも、やり遂げる決心があれば、必ず到着するという意。

映像・オーディオ室
約3000本のビデオ・LD・DVD・CDを所蔵。 多目的に使用